Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 820

◆ 日本は、なぜ、戦争をやったのか。

泉水隆一監督『凛として愛』2002年度作品
音楽: X JAPANForever Love



















































①①①①①①
制作の経緯


靖国神社創立130年記念事業の一環としての本館改修と新館増築にともない、遊就館真実­のドキュメンタリー映画上映することになり、その映画制作を依頼されたのが泉水隆一監­督でした。

監督が渾身の力を込め 2年の歳月をかけて出来上がったのが、この 凛として愛です。

しかし、映画完成前から他国からの批判を気にした保守陣営の圧力などがありました。その為に、この歴史の真実を伝える映画が完成して上映されると、たったの二日で、中止­にされてしまったのです。

監督の無念さは計り知れません。

詳しくは (↓)
(http://www.hanadokei2010.com/rintositeai/index.php )
※ 希望者には送料など含めて¥1000 円で配布されています。


②②②②②②
Image may be NSFW.
Clik here to view.
1885年・日清戦争開戦時の世界地図

日清戦争開始時の欧米列強の植民地地図
清国の中には欧米列強の租界地も多数あった。



③③③③③③
『凛として愛』は、明治開国から大東亜戦争まで日本が戦って来た歴史を約70分でまとめてあります。


この動画は、いつだったか忘れたくらい前にストックしてあったのですが、多くの戦争映画や TV ドラマに期待外れを感じていたためか、観る気がしないまま放ってありました。


それを、ふと思い立って観てみたのですが、冒頭から涙が止まりませんでした


2008年3月に、99歳9カ月で大往生した父が、生前、折に触れると、日清・日露から大東亜戦争までの話をしていたのですが、それを、ほとんど真面目に誠意を持って聞いたことがなく、「また始まったよ」みたいな、そんな気持ちで流し聞きをしていたことを、父が亡くなった3年後くらいに思い当たって、とても口惜しく、そして寂しく思っていたのですけれど、その父の話しの断片が、そのまま描かれていました


 ・ 明治27年の朝鮮半島をめぐる清国との戦い
 ・ ロシア、フランス、ドイツの三国干渉
 ・ 朝鮮半島、満州をめぐる大国ロシアとの戦い
 ・ 満州事変、支那事変、ABCD 包囲網


なぜ日本は戦わなければいけなかったのか、資料に基づいて制作された映画です。

真実の歴史を知る事ができます。


Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Viewing all articles
Browse latest Browse all 820

Trending Articles