海上からの
尖閣諸島現地調査に
今夜出発
東京都
2012.09.01
(http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120901/lcl12090117380000-n1.htm)
尖閣諸島(沖縄県石垣市)の
購入計画を進めている東京都の調査団が
1日夜、現地調査のために
石垣港から同諸島に向けて出港する。
下の☐が石垣島。その上が尖閣諸島。
2日早朝に周辺に到達し、
船上から魚釣島の調査を開始、
北小島、南小島も調査した上で
同日深夜、石垣港に帰港する。
沖縄・尖閣諸島の
手前から南小島、北小島、魚釣島=2011年10月13日
都の調査団は海洋政策が専門で、
都の専門委員を務める山田吉彦・東海大教授ら専門家2人と
不動産鑑定士、都職員など計25人で構成。
海難救助船「航洋丸」(2474トン)で同諸島近くに向かい、
搭載している小型船とゴムボートを降ろして、
約9時間かけて、島を詳しく調査する。
担当者は「できるだけ島に肉薄したい」としており、
平らな土地がどれぐらいあるかなどの不動産調査のほか、
海水や大気などの環境調査、
着岸施設をつくるための適地を探り、沿岸部の水深などを確認する。
調査をめぐって、
都は島への上陸許可を政府に申請したが、
政府は
「平穏かつ安定的な維持・管理」
を理由に認めなかった。
石原慎太郎知事は
「理由にならない理由。判断は到底理解できない」
と反発。
石原知事は10月にも陣頭指揮をとって、上陸調査を行う考えを示している。
東京都の尖閣諸島現地調査団が乗り込む
海難救助船「航洋丸」には
魚群探知機などの機材が搬入された=1日午前、石垣港(酒井潤撮影)
東京都の尖閣諸島現地調査団が乗船する
航洋丸=1日午前、石垣港(酒井潤撮影)
太平洋戦争末期に、尖閣諸島周辺で米軍機の攻撃を受け、
沈没したり魚釣島に漂着したりした疎開船の犠牲者らを慰霊する碑
=1日、石垣市(酒井潤撮影)
↧
(1571) 【尖閣諸島現地調査】 いよいよ今夜出発\(^o^)/
↧