Quantcast
Channel: PSYCHO COUNTRY
Viewing all articles
Browse latest Browse all 820

◆ 国会とは、日本を背負って立つ者たちが、天下国家を議論すべき場所ではないのか?

$
0
0

阿比留瑠比の極言御免
政治嫌悪の高まりを恐れよ

2018.05.25
(http://www.sankei.com/politics/news/180525/plt1805250001-n1.html )



それはあまりに異様でグロテスクな光景だったが、現在の国会のあり方を象徴もしていた。

22日に国会内で開かれた立憲民主党の代議士会での一場面である。


辻元清美国対委員長
「加計学園の問題で(愛媛県の新)文書が出てきたことは皆さんもご承知の通り。
誰が嘘をついているのか。はい、誰でしょう?」

党所属議員「(一斉に)総理!」

辻元氏「だよねー」


振り付け通り、上手にお遊戯ができた幼稚園児たちを見守るかのように、薄い笑みを浮かべた辻元氏の表情が印象的だった。

だが、いい大人が、それも国民の負託を受けた選良たちがこれでいいのだろうか。


かと思うと、同党の福山哲郎幹事長も同日の記者会見でこう強調していた。

「これまで国会で虚偽答弁を繰り返してきた安倍晋三首相が(平成27年2月25日に加計孝太郎理事長と)会ってないと言葉だけで言われても全く信用できない」


安倍首相が国会で虚偽答弁を繰り返したと、いつ証明されたのだろうか。

そこには論理も条理もない

あるのはとにかく政敵を悪と決めつけおとしめ傷つけようという集団的な熱狂のみだと感じる

これが言論の府たる国会の悲惨な現状である


筆者は、もう1年数カ月にわたって、贈収賄も何も出てこないモリ・カケ騒動に明け暮れる国会を見ていて、ある危惧を抱いている。

国民の政治不信は昔からだが、このままではそれがさらに深まり、「政治嫌悪」「政治蔑視」へと向かうのではないかと。


流動する国際情勢にも、少子高齢化など日本が直面する喫緊の問題にも目をつむりひたすら醜聞探しに没頭する野党も、有効な反撃ができずに立ち尽くす政府・与党もそうである。← 個人的には目をつむりではなくそこまで思考回路が回っていない気がする・・・

ともに、国民に考慮するに足りない存在だと思われ始めている。

それは、民主政治の危機を招く。


確かに立憲民主、国民民主、共産などの野党を中心とした安倍内閣の醜聞追及は一定の成果を挙げた。

産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)の19、20両日の合同世論調査でも内閣支持率は39.8%と4割に届かなかった。


また、安倍首相の人柄を「評価しない」が45.2%と5割近くに上ることも、野党による「首相は嘘つき」とのイメージを植え付ける「印象操作戦術」が奏功している証左だろう。


とはいえ、同じ調査で政党支持率をみると、野党5党を合わせても18.8%と2割に満たず、あれだけメディアに露出しても野党の評価は全く高まらない。


旧民進党と旧希望の党が合流して発足した国民民主党に至っては、合併前の合計政党支持率が2.9%だったものが、合併後は1%となる不人気ぶりだ。


当たり前である。

他者の足を引っ張って自分のところまで引きずり下ろしたとしても、自分自身が高みに上れるわけではない。

野党がやっていることは、いわば共倒れ作戦であり、日本の政治全体の底を下げているだけではないか。


「最高権力者が覚悟のうえで公然とウソ言った場合、そのウソを覆すことは簡単ではありません」

立憲民主党最高顧問の菅直人元首相は22日付の自身のブログで、こう安倍首相をこき下ろした。

だが、インターネット上の反応はとみると「それは菅氏自身のことだろう」と嘲笑する声が目立つ。


政治と政治家が国民から心底バカにされるような国で、民主主義がきちんと機能するとは思えない。(論説委員兼政治部編集委員)


Viewing all articles
Browse latest Browse all 820

Trending Articles