パトリック・J・ブキャナン著
宮崎哲弥監訳
病むアメリカ、滅びゆく西洋
2002年12月5日 成甲書房
(Amazon )
これが世界の終わり方
これが世界の終わり方
これが世界の終わり方
劇的ではなく、情けなく終わる
――T・S・エリオット 『うつろな人間』
ふと思いついたように彼女は感傷的な笑みを浮かべ、
ヴィクトリア女王の戴冠式に仕えたという祖父の話をしはいめた。
「別世界の話だな」。
彼は言った。
「別な文明よ」。
彼女は訂正した。
「その文明のなかに私は生まれたの。
もう死んでしまったけれど――
消えたなないわ、死んだのよ。生き物ですもの。
家族が基本の文明だったわ。
今は影も形もないけどね――
心安さも温かみもないばらばらの混沌社会。
もちろん、昔はすべてがよかったとは言わないわ。
無知と困窮の時代だった。
だけど、こんな無秩序えばらばらな世界にはすべきじゃなかった。
家族という土台をもっともっと大事にすべきだったのよ」
――ストーム・ジェイムソン 『スティーヴン・ハインドの青春』 1966年
◇
目次
( 3) 日本版まえがき
(http://hawkmoon269.blog.so-net.ne.jp/2016-07-22-1 )
( 4) 序として
(http://hawkmoon269.blog.so-net.ne.jp/2016-07-22-2 )
( 5) 第一章 西洋の遺言
(http://hawkmoon269.blog.so-net.ne.jp/2016-07-22-3 )
( 6) ① 死に絶えるヨーロッパ
(http://hawkmoon269.blog.so-net.ne.jp/2016-07-22-4 )
( 7) ② ドイツは 「ただ消え去るのみ」
(http://hawkmoon269.blog.so-net.ne.jp/2016-07-22-5 )
( 8) ③ テーマパークと化すイタリア
(http://hawkmoon269.blog.so-net.ne.jp/2016-07-22-6 )
( 9) ④ ロシアに舞い込んだ不吉な報せ
(http://hawkmoon269.blog.so-net.ne.jp/2016-07-22-7 )
(10) ⑤ 英国、白人が少数化する日
(http://hawkmoon269.blog.so-net.ne.jp/2016-07-22-8 )
(11) ⑥ 日本の命運は 「パラサイト・シングル」 の手に
(http://hawkmoon269.blog.so-net.ne.jp/2016-07-22-9 )
(12) 第二章 子供たちはどこへ消えた?
(http://hawkmoon269.blog.so-net.ne.jp/2016-07-23 )
(13) ① 母を拒否する理由
(http://hawkmoon269.blog.so-net.ne.jp/2016-07-23-1 )
(14) ② テレビに育てられた世代
(http://hawkmoon269.blog.so-net.ne.jp/2016-07-24 )
(15) ③ ニューエコノミー
(http://hawkmoon269.blog.so-net.ne.jp/2016-07-24-1 )
(16) ④ 「家族賃金」 の終焉
(http://hawkmoon269.blog.so-net.ne.jp/2016-07-26 )
(17) ⑤ 『人口爆弾』 ヒステリー
(http://hawkmoon269.blog.so-net.ne.jp/2016-07-26-1 )
(18) ⑥ 跳梁するフェミニズム
(http://hawkmoon269.blog.so-net.ne.jp/2016-07-27 )
(19) ⑦ 「偉大なる世代」 の大衆文化
(http://hawkmoon269.blog.so-net.ne.jp/2016-07-27-1 )
(20) ⑧ 道徳心の崩壊
(http://hawkmoon269.blog.so-net.ne.jp/2016-07-28 )
(21) ⑨ 死にかける守旧派
(http://hawkmoon269.blog.so-net.ne.jp/2016-07-28-1 )
(22) 第三章 改革要項
(http://hawkmoon269.blog.so-net.ne.jp/2016-07-30 )
(23) ① 人類史の癌
(http://hawkmoon269.blog.so-net.ne.jp/2016-07-31 )
(24) ② 改革派にとっての 「真理」
(http://hawkmoon269.blog.so-net.ne.jp/2016-08-01 )
(25) ③ 歪められた平等思想
(http://hawkmoon269.blog.so-net.ne.jp/2016-08-04 )
(26) ④ ヘイト・クライム
(http://hawkmoon269.blog.so-net.ne.jp/2016-08-04-1 )
(27) 第四章 セラピー大国はこうして生まれた
(http://hawkmoon269.blog.so-net.ne.jp/2016-08-11 )
(28) ① フランクフルト学派、アメリカ上陸
(http://hawkmoon269.blog.so-net.ne.jp/2016-08-11-1 )
(29) ② 「政治的公正」 の大欺瞞
(http://hawkmoon269.blog.so-net.ne.jp/2016-08-12 )
(30) ③ 革命はなぜ成功したのか
(http://hawkmoon269.blog.so-net.ne.jp/2016-08-12-1 )
(31) ④ 死の大行進はどこへ向かう
(http://hawkmoon269.blog.so-net.ne.jp/2016-08-12-2 )
(32) 第五章 大量移民が西洋屋敷に住む日
(http://hawkmoon269.blog.so-net.ne.jp/2016-08-19 )
(33) ① カタストロイカ
(http://hawkmoon269.blog.so-net.ne.jp/2016-08-19-1 )
(34) ② 誰 (た) がために鐘は鳴る
(http://hawkmoon269.blog.so-net.ne.jp/2016-08-19-2 )
(35) ③ イランおよび湾岸
(http://hawkmoon269.blog.so-net.ne.jp/2016-08-20 )
(36) ④ ヨーロッパ ――デッドマン・ウォーキング
(http://hawkmoon269.blog.so-net.ne.jp/2016-08-20-1 )
(37) ⑤ 高齢化問題の最終解決策
(http://hawkmoon269.blog.so-net.ne.jp/2016-08-21-1 )
(38) ⑥ イスラエルおよび中東
(http://hawkmoon269.blog.so-net.ne.jp/2016-08-23-1 )
(39) ⑦ 予言への返答
(http://hawkmoon269.blog.so-net.ne.jp/2016-08-23 )
(40) ⑧ 隠喩 (メタファー) としてのイスラエル
(http://hawkmoon269.blog.so-net.ne.jp/2016-08-24 )
(41) 第六章 国土回復運動 (レコンキスタ)
(http://hawkmoon269.blog.so-net.ne.jp/2016-08-30 )
(42) ① 誰がレーガンの融合政策をつぶしたか
(http://hawkmoon269.blog.so-net.ne.jp/2016-09-01 )
(43) ② はたして国家とは何か?
(http://hawkmoon269.blog.so-net.ne.jp/2016-09-02 )
(44) 第七章 新たな歴史を書き込め
(http://hawkmoon269.blog.so-net.ne.jp/2016-09-04 )
(45) ① 発明される歴史
(http://hawkmoon269.blog.so-net.ne.jp/2016-09-05 )
(46) ② さらば、コロンブス
(http://hawkmoon269.blog.so-net.ne.jp/2016-09-06 )
(47) ③ 真実省の暗躍
(http://hawkmoon269.blog.so-net.ne.jp/2016-09-08 )
(48) ④ オンリー・イエスタディ
(http://hawkmoon269.blog.so-net.ne.jp/2016-09-17-1 )
(49) ⑤ 新しい歴史
(http://hawkmoon269.blog.so-net.ne.jp/2016-09-18 )
(50) 第八章 非キリスト教化されるアメリカ
(http://hawkmoon269.blog.so-net.ne.jp/2016-09-20 )
(51) ① 攻撃の最前線
(http://hawkmoon269.blog.so-net.ne.jp/2016-09-22 )
(52) ② ゲイの権利と公民権
(http://hawkmoon269.blog.so-net.ne.jp/2016-09-22-1 )
(53) ③ 偉大なる試み
(http://hawkmoon269.blog.so-net.ne.jp/2016-09-23 )
(54) 第九章 怯える多数派
(http://hawkmoon269.blog.so-net.ne.jp/2016-10-11 )
(55) ① 「さあ、そろそろ交替だ!」
(http://hawkmoon269.blog.so-net.ne.jp/2016-10-12 )
(56) ② 二つのアメリカ
(http://hawkmoon269.blog.so-net.ne.jp/2016-10-18 )
(57) ③ 人種政治ゲームは終わらない
(http://hawkmoon269.blog.so-net.ne.jp/2016-10-12 )
(58) 第十章 分断された国家
(http://hawkmoon269.blog.so-net.ne.jp/2016-10-23-1 )
(59) ① 人口危機
(http://hawkmoon269.blog.so-net.ne.jp/2016-10-25 )
(60) ② 同化
(http://hawkmoon269.blog.so-net.ne.jp/2016-10-25-1 )
(61) ③ 主権問題
(http://hawkmoon269.blog.so-net.ne.jp/2016-11-09 )
(62) ④ 文化戦争
(http://hawkmoon269.blog.so-net.ne.jp/2016-11-10 )
(63) ⑤ 離脱方法はあるか
(http://hawkmoon269.blog.so-net.ne.jp/2016-11-19 )
(64) ⑥ 政治 (a)
(http://hawkmoon269.blog.so-net.ne.jp/2016-12-01 )
(65) (b) 傲岸不遜な司法
(http://hawkmoon269.blog.so-net.ne.jp/2016-12-01-1 )
(66) (c) 老兵は排除せよ
(http://hawkmoon269.blog.so-net.ne.jp/2016-12-03 )
(67) (d) 政治的公正の無視
(http://hawkmoon269.blog.so-net.ne.jp/2016-12-03-1 )
(68) (e) ヘイト・クライム・プロパガンダには真実をもって対抗せよ
(http://hawkmoon269.blog.so-net.ne.jp/2016-12-03-2 )
(69) (f) 中絶禁止法
(http://hawkmoon269.blog.so-net.ne.jp/2016-12-03-3 )
(70) (g) 市民のボイコット運動
(http://hawkmoon269.blog.so-net.ne.jp/2016-12-03-4 )
(71) (h) 国民発案と国民投票
(http://hawkmoon269.blog.so-net.ne.jp/2016-12-03-5 )
(72) (i) 文化革命の財源枯渇
(http://hawkmoon269.blog.so-net.ne.jp/2016-12-03-6 )
(73) (j) 自治 (デヴョリューション)
(http://hawkmoon269.blog.so-net.ne.jp/2016-12-03-7 )
(74) (k) 検閲
(http://hawkmoon269.blog.so-net.ne.jp/2016-12-03-8 )
(75) (l) 歴史教育
(http://hawkmoon269.blog.so-net.ne.jp/2016-12-03-9 )
(76) 著者あとがき ――パトリック・J・ブキャナン
(http://hawkmoon269.blog.so-net.ne.jp/2016-12-03-10 )
( 2) 監訳者解説 宮崎哲弥
(http://hawkmoon269.blog.so-net.ne.jp/2016-07-22 )
↧
◆ ( 1) 病むアメリカ、滅びゆく西洋 ★ 目次
↧