Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 820

★ 七草まではキリスト祭りw



Christmas Song 2015

List;
TEVIN CAMPBELL ~ O Holy Night (1991)
EXTREME ~ Christmas Time Again (1991)
RICHIE SAMBORA ~ Cantique De Noel (O' Holy Night) (1991)
IRON MAIDEN ~ A Christmas Cheers (2015.12.23 公開)
Алексей Кортнев Бубенцы
WHAM ! ~ Last Christmas (1985)
ENYA ~ We Wish You A Merry Christmas (2006)



キリスト教徒じゃない私も、昨日はクリスマス・イヴ用に、なにか素敵な音楽を・・・と思いました。

が、ふと、どーして、セム系イスラエル人 (西アジアの褐色人種の遊牧民) の宗教が、欧米の白人の宗教として広まって定着したのか? という、何度か思った疑問が浮かびました。

で、ウィキってみました。

ところで、「クリスマス = Christmas = Christ (+) mas = キリスト (+) 祭り = キリスト祭り」 だってこと、知ってますよね?



Image may be NSFW.
Clik here to view.
エルサレム

印の所が エルサレム。メソポタミア時代から続く名だたる紛争地帯 (^^;



Image may be NSFW.
Clik here to view.
ナザレ
     Image may be NSFW.
Clik here to view.

イエス・キリストはナザレで育ったそうです。    セム諸語の分布 (セム族Wikipedia )



Image may be NSFW.
Clik here to view.
03-ソロモン王とシバの女王

イエス・キリストの先祖、ソロモン王 と、シバの女王。

似てますねw Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.


Image may be NSFW.
Clik here to view.
04-神武天皇

日本を建国した、神武天皇



Image may be NSFW.
Clik here to view.
05-ダビデ王

ソロモンの息子の、ダビデ王。
ソロモン王とともに、褐色の肌に黒い縮れ髪で、西アジア~中近東の人ですね。

あっ、このダビデは白髪になってますか (^^;



なので、ソロモンやダビデの子孫であるイエスも、こんな感じだっただろうと、
当時の中近東の資料から、英国 BBC が CG を使って作成した画像を、2001年に発表しました。



Image may be NSFW.
Clik here to view.
06-イエスキリスト
      Image may be NSFW.
Clik here to view.
07-イエスキリスト

(http://home.att.ne.jp/wood/aztak/untiku/face.html )
イエス・キリストの時代の中東人の骨などから CG で作成したイエス・キリスト。 
というと、あの世界中から笑われたイタリアだかの老夫人画家の絵はソックリじゃないですか!w



Image may be NSFW.
Clik here to view.
08-12使徒

イエスは使徒として十二人をお選びになった
(http://atelier-trinity.com/jesus/23-choosing-the-12-apostles/ )


ということで、上の絵も、褐色の肌、縮れ毛で、西アジア~中近東の人のように描かれています。

しかし、広く知られている “イエス・キリスト” は、白人で、髪も欧米人っぽい。

同時に “ユダヤ人” というのも、白人として知られています。

なんだ?!

というので尚もウィキってみたら、どうやら、途中で他の民族が合流しちゃってたらしいです。



ユダヤ人
(Wikipedia )


ハザール帝国
(Wikipedia )

Image may be NSFW.
Clik here to view.
09-アララト山

印の所が、例のあの、ノアの箱舟が着いたとされる アララト山


Image may be NSFW.
Clik here to view.
ハザールの位置

ハザール王国の領土。
黒海とカスピ海の間から東ヨーロッパに向かって拡がっています。

黒海の下がトルコですから、このハザール王国を建国したのもトルコ系の 「テュルク系民族」 だそうです。
中国大陸の歴史にも登場して、満洲あたりまで進出していた 「突厥」 というのと同じ系統の民族。


テュルク系民族
(Wikipedia )


ハザール王国は、キリスト教国と、イスラム教国の、間に挟まれて、常に攻撃されいました。
そんな場合、どちらか強い方の国に押されてしまいがちですけれど、なんと、ハザール王国は、その二つとは違う、「ユダヤ教国」 になってしまうのです!!


古代、羊を追って草原を移動していたセム系イスラエル民族は、パレスチナのあたりで、先住民のカナン人を追い払って定住します。

やがて、北部のイスラエル王国と、南部のユダ王国に分裂するのですが、イスラエル王国はアッシリア王国に滅ぼされてしまいます。


それから 100年後に、南部のユダ王国もエジプトに滅ぼされ支配下にいたのですが、そのエジプトも新バビロニア (現イラク) に滅ぼされ、多くの人々が新バビロニアの奴隷にされます (バビロンの捕囚)。

その新バビロニアが、アケメネス朝ペルシアに滅ぼされると、新バビロニアの奴隷とされていた人たちがイスラエルの地に帰り、再びイスラエルとユダを統一して一つの国家とすると共に、「ユダヤ教」 を確立します。


しかし、ユダの人たちは奴隷から解放されたとはいっても、その後も、ペルシア (現イラン)、マケドニア、シリアの支配下に置かれ、最終的にローマ帝国の属国となります。


この、今でもやってる西アジア~北部アフリカにかけての紛争で、今と同じように “難民” が世界中に旅立っています。

ユダヤ教国となったハザール王国も、キエフ大公国に滅ぼされ、多くの国民がヨーロッパを始めとする世界中に難民として放浪することになります。


そして、同じユダヤ教ですから、いつの間にか、セム系イスラエル民族と、テュルク系民族が、一緒くたに 「ユダヤ人」 と呼ばれるようになります。


その 1000年以上もの長い辛い難民放浪の中から、最初は 「今に見ていろ!! ソロモンやダビデのような強いヒーローが現われて、再び王国を取り戻してくれる!!」 というものだった祈りが、いつしか、「ひもじいからお助け下さい」 という救済のメシアを求める祈りが現われます。

それが、「キリスト教」 です。かなり屈折した宗教だろうと私には思われますw


そのイエス・キリストは神の子であり、神と同一ともいえるとするキリスト教に対して、神様はあくまでもヤハゥエーのみ。イエスは神の言葉を伝える巫女さん、いえ、預言者の一人に過ぎないとするのが、ユダヤ教。

そして、ムハンマドはそのイエスと同じ、神の言葉を伝える預言者である、としたのがイスラム教。

まあ、勝手にやってて下さい \(^o^)/


なんてことをやってるうちに、聖夜どころか、満月のでっかい月が昇る時刻となりました。

でもまあ、欧米のキリスト祭りというのは、日本の冬至あたりから始まって、新年の七草の頃までやってるそうで、日本でも門松を七草に片づけますが、クリスマス・ツリーも 1 月 7日頃に片づけるとか。

なので、チョー、気が短い日本人は、クリスマス祭りも今夜でサッサと終わらせてしまいますけど、 (次にインド仏教のお祭りと、日本神道のお祭りが待ってるものね!)、クリスマス・ソング、まだ大丈夫 !!


ということで、イマイチ、パッとしなかった TEVIN CAMPBELL の O Holy Night の動画、つくりましたw


Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.


Viewing all articles
Browse latest Browse all 820

Trending Articles