MILES DAVIS
Louis Malle's Elevator To The Gallows (死刑台のエレベーター主題曲/1957年)
アメリカではロックン・ロールが生まれて、プレスリーなんかがガンガンで、憂鬱といってもジェイムス・ディーン程度だった時に、フランスのこの墓場のような暗さ!!
ちなみに1957年頃というと、この日本では洋楽が一般的ではなくて、聴いていたのは大学生あたりを中心とした20歳以上くらいの人たち。その中でもジャズ・ファンというのは本当にチラホラだったと思います。
となると、そのチラホラはちょうど〈1960年安保闘争〉の世代ですね。終戦前後のひもじい時代に幼少期を過ごした世代。そしてその人たちも今では75歳以上。ということは、孫が中学生~高校生あたりですかね?
風船、たこ揚げ…
反対派、オスプレイ「妨害」
米当局が抗議
2012.10.16
(http://sankei.jp.msn.com/world/news/121016/amr12101610110003-n1.htm )
米海兵隊が米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)に配備している垂直離着陸輸送機MV22オスプレイをめぐり、米第3海兵遠征軍(司令部・同県うるま市キャンプコートニー)は15日までに、反対派活動家らによる飛行妨害があったことを認め、安全への懸念を表明した。
また外務・防衛当局の実務者による日米合同委員会でも、米側が問題視して抗議。
日本政府が沖縄県警に取り締まりの強化を要請したことが分かった。
第3海兵遠征軍は産経新聞に対し、反対派活動家らがオスプレイ飛行に抗議するため、普天間飛行場周辺で風船やたこを揚げていることについて、
「時々、抗議活動が普天間飛行場における作戦行動を妨害した」
とコメント。
その上で
「個人の言論の自由は断固として支持する」
と表明する一方、
「米軍機の航行の安全が脅かされたり、米軍への脅迫や攻撃があったりした場合、沖縄県警とその他の日本政府当局が必要な措置を講じることを期待する」
と回答した。
風船やたこを揚げる行為は、米軍岩国基地(山口県岩国市)から普天間飛行場へのオスプレイの移動が開始された1日から続いており、今月上旬に開かれた日米合同委員会の場で、米側が抗議するとともに日本側に取り締まりを求めた。
これを受け、防衛省が沖縄県警に対応を要請したが、15日時点で明確な回答はないという。
沖縄県警は産経新聞の取材に、
「抗議活動への取り締まりは、危険な行為の度合いによるケース・バイ・ケース。オスプレイを狙った風船やたこ揚げについては、他人の敷地内で行っている場合には、許可を得ているかどうかを声掛けしている」
と指摘した。
航行の安全を脅かす行為への取り締まり規定がある航空法などの適用については、
「警察庁へ確認中」
とし、現状では事実上、有効な取り締まり手段がないことを示唆した。
日本政府関係者は
「常識的には威力業務妨害などに当てはまると思うが、(立件は)難しいようだ」
としている。(杉本康士、ワシントン 佐々木類)
〈沖縄〉は1960年代から乗っ取られてますからね、革マルだのなんだのに。
前に何のデモの時だったかなあ、革マルの現在の活動団体のホームページを見つけたら、沖縄で大活躍のデッカイ写真とか掲載されていて、それなりの文章が書かれてありましたけど、ああいう所には近づいても面白くないので、ストックもしないですっかり忘れていました。でもこういう時には必要だったわねぇ(^^;
前にもどこかに書きましたが、〈普天間基地〉というのは戦後すぐから建設されたので、元々は原野が大半で、少しの畑と、向こ~の方に民家らしきものが2、3軒という航空写真がありましたっけ。
それがいつの間にか住宅密集地になっていて、その中に小学校って、可笑しいと思うでしょう?
でも事故や事件があって騒がれたので、その小学校を移転することに決まりました。
どうなったと思います?
“危険”がなくなっちゃったら、メシの食い上げになる輩が大反対して、いわば、小学生の命を人質に、小学校移転計画を止めさせたのです。つまり、問題は「基地を追い出す」ことであって、そうすれば小学校を移転する必要はないってワケです。
そういえば、〈普天間・移転・返還〉も、せっかく辺野古が被ってくれて16年だったか、長くかかった計画が決まって、さあ、測量、ということになった、その時、鳩ピーが潰しましたね。
ということは、普天間基地の移転も、普天間基地の返還も、御破算。危険なままです。
良かったねえ!!
今回の〈オスプレイ〉も、危険だ危険だと大騒ぎしてデモとかやってるから、、なんとかして墜落させたいんでしょうね。じゃないとメシのwww
ちなみにザッと調べた限りでは、現在のところのオスプレイの事故率は、普通の旅客機より低いみたいです。2010年の動画を見ましたけど、「ヘリプレイン!!」なんていう絶賛のコメントがいっぱいでした。
原発と同じく、1960年代のヘリコプターとか飛ばしてる方が、よっぽど危険でしょ!!
で、本題。えっ\(◎o◎)/!
第二次世界大戦の時に、日本はドイツとイタリアとの三国同盟を結びました。それには国内でも反対する人たちがいたのですが、アメリカでも、「ドイツなんかと組むのは止めなさいよ」と言ってくれ人たちがいたのですけれど、それをセットした外交官だかのナンタラが、自分のメンツもあって、頑として取り消さなかった。結果、ご覧の有り様だよ!です。
当時、ソ連はドイツの侵入に手を焼いていました。そこに持って来て日本に攻められたら、日露戦争の件がありますから、また、負けるかも知れない。
でもって、ドイツと日本を組ませて、アメリカと戦わせる工作を巡らしました。いわゆる〈コミンテルン〉(世界征服)の一環です。それまではイギリスを通して仲が良かった日本とアメリカに、ケンカをさせるには、どうしたらいいか。
それで、前にどこかにアップしたことがありますね、〈役に立つ馬鹿〉を育てたのです。
そして立派に育った〈役に立つ馬鹿〉が戦争中から暗躍を始め、戦後も冷戦が続きましたから、暗躍しっぱなしの中に、〈成田空港建設反対〉(米軍の軍事基地になると振れ回った)だの、同じ理由で〈沖縄闘争〉だのがあったのです。
その後、ソ連は潰れちゃいましたから、沖縄は中国のものになりましたね。尖閣を狙っているのは資源のこともありますが、それだけじゃなく、沖縄まで我が物にして、いずれは日本列島本土も、というのが、〈大長城計画〉(鳩ピーの「東アジア共同体計画」は、その中の一部分にしか当たらない)の中に入ってると思います。
ちなみに〈脱原発デモ〉なんかも、“輩”が後ろで糸を引いてますから、くれぐれもご用心。その証拠に、今現在もバカスカ原発を建設してる中国やロシアなんかを、ちっとも非難してないでしょ?
放射能なんて地球が廻るのと一緒に、地球の大気圏をグル~ッと覆っちゃうんだから、現に、1950年代にフランスとソ連とアメリカを中心に実験してた時のプルトニウムが、福島で発見されたじゃないね。なので、日本だけで〈原発やめろー!!〉なんて騒いでも、ほとんど意味ないです。
しかし、そうやって資本主義諸国の経済を破綻させると、誰が喜ぶ?
そういえば東日本大震災もアメリカの人工地震だなんて煽ってた輩がいますけど、なんでアメリカなのか。今現在、世界で一番、海中深く潜れる潜水艦は、中国の潜水艦なんだけどねw
ただし、それでさえ水深8千メートルくらいじゃなかったかな。あの地震の深度は海底50km(5万メートル)くらいだったけど、どうやって核爆弾を設置したんだろう???
(1655) その前に、言いたい放題で何を言おうとしてたか忘れた(>_<)
(http://hawkmoon269.blog.so-net.ne.jp/2012-10-16 )
(1500) 役に立つ馬鹿/Useful Idiots(^^;
(http://hawkmoon269.blog.so-net.ne.jp/2012-07-22 )
↧
(1656) 危険がなくなったら、食いっぱぐれる輩のオスプレイ対策(^^♪
↧