2012年4月5日
尖閣周辺に中国監視船2隻進入
海保巡視船の警告に
「正当な業務」と返答
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120405/plc12040511140008-n1.htm>
5日午前8時20分すぎ、沖縄県・尖閣諸島の魚釣島北北西約44キロの日本の接続水域に中国の漁業監視船2隻が入ったのを第11管区海上保安本部(那覇市)の巡視船が確認した。午前11時現在も接続水域内を航行している。
同保安本部によると、2隻は「漁政202」と「漁政32501」。接続水域に入る約1時間前に航行していた2隻を海保の航空機が発見、監視を続けていた。
巡視船は無線で日本の領海内に侵入しないよう警告。航行目的を尋ねると「正当な業務を行っている」と返答があったという。
中国の漁業監視船が尖閣諸島周辺の接続水域に入るのは今年に入って3回目。
日本の接続水域を航行する
中国の漁業監視船「漁政202」(上)と「漁政32501」
=5日午前8時30分ごろ、沖縄県・尖閣諸島の魚釣島北北西約43キロの東シナ海
(第11管区海上保安本部提供)
2012年4月17日
東京都が尖閣諸島購入へ
ワシントンで石原知事が明言
「日本人が日本の国土を守る」
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120417/plc12041704580005-n1.htm>
沖縄県・尖閣諸島の魚釣島。
手前は警戒監視活動をする海上自衛隊のP3C哨戒機=2011年10月
玄葉外相
石原都知事批判に反論
「何もやっていないということは全くない」
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120417/plc12041711160009-n1.htm>
玄葉光一郎外相は17日の記者会見で、東京都の石原慎太郎知事が米ワシントンでの講演で、都が沖縄県の尖閣諸島を購入する計画を明らかにしたことに関して
「(石原氏が)何をどう語ったのか詳細を把握していない」
と述べた。
その上で
「尖閣諸島はわが国固有の領土であり、歴史的にも国際法上も疑いのない事実だ。
現にわが国は有効に支配している」
と強調した。
また、石原氏が尖閣諸島問題をめぐる外務省の対応を批判したことには
「何もやっていないということは全くない」
と反論した。
中国漁船衝突事件以来、
ほぼ毎月接続水域
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120417/crm12041721400019-n1.htm>
平成22年(2010年)の
中国漁船衝突事件以降、
中国の漁業監視船が、
ほぼ1カ月に1度のペースで、尖閣諸島沖の水域に侵入。
今年3月には、
最新鋭の海洋調査船・漁業監視船が領海内に侵入するなど、
中国側が
尖閣諸島の領有権を主張するかのような行動を続けている。
海上保安庁によると、
21年(2009年)に、
尖閣諸島周辺の接続水域に
中国の公船が侵入したケースは、
1件もなかった。
しかし、
衝突事件後、
中国の
漁船はほとんど近づいていない
にもかかわらず、
漁業監視船「漁政」が、
頻繁に侵入するようになった。
22年(2010年)は5回、
23年(2011年)は9回、
24年(2012年)に入ってからも3回を数える。
1日で出ていくこともあるが、長い時は約2週間も居座った。
海保側の警告に対し、
「この海は中国領だ。
われわれは正当な業務を行っている」
と毎回、反論してくるという。
また、今年3月16日には、
海洋調査・監視船「海監」2隻が、同諸島周辺を航行し、
うち1隻が領海内に侵入した。
海保の警告に同船も
「釣魚島(魚釣島)を含むその他の島は、中国の領土だ」
と応答したという。
この直後、中国共産党の機関紙「人民日報」は、
海監の責任者のインタビュー記事を掲載。
監督者は
「釣魚島海域での巡視は、
日本が40年余り強化してきた実効支配を
弱める効果がある」
とし、
「釣魚島を窃取しようとする(日本の)企てを打破する」
と述べ、中国公船の航行の目的を明確にしている。
最近では漁政が、今月5日、接続水域に侵入している。
「慎重な検討必要」と
公明・山口代表
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120417/stt12041719220009-n1.htm>
公明党の山口那津男代表は17日の記者会見で、
東京都の石原慎太郎知事が沖縄県の尖閣諸島買い取りを表明したことについて
「慎重な検討が必要だろう」
と述べた。
山口氏は
「国の外交関係、領土主権との調和は十分に吟味されなければならない。
最終的に国民、都民の理解を得られるかどうかも重要な要素だ」
と指摘した。
また、
みんなの党の江田憲司幹事長は
「石原氏がプライベートマネーで買うなら話は別だが、
東京都が税金で買う、都民のために買うのなら
都民、都議会が判断する話だ」
と述べた。
「冷静に話し合いを続けることが大事」
北九州市長が苦言
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120418/plc12041811560006-n1.htm>
石原慎太郎東京都知事が表明した
沖縄県・尖閣諸島の購入方針をめぐり、
北九州市の北橋健治市長は18日の定例記者会見で
「外国の地で、日本全体に関わることを発言されるのは、いかがなものか」
と苦言を呈した。
北橋市長は
「(尖閣諸島は)明らかに日本固有の領土で実効支配している」
とした上で
「中国のネット社会でも、石原発言に厳しい意見も出ている。
領土問題は世界的にもデリケートな問題。
冷静に話し合いを続けることが大事だ」
と述べた。
北橋市長は22日から、
中国・大連市などを訪問する予定だが
「尖閣問題の影響はない」
と強調した。
平和宣言の町ですね。
アメリカで話したことに意義があるというか、後ろ盾のOKが取れたから発表したんでしょうに。
だけど、そんなことはけしからん!!という別の後ろ盾が、チラチラしてますよ~♪
大沢群馬県知事
「国のやるべき仕事だ」
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120418/plc12041814360011-n1.htm>
群馬県の大沢正明知事は18日の記者会見で、
石原慎太郎東京都知事が表明した
沖縄県・尖閣諸島の購入方針について
「領土を守る信念で判断されたと思うが、国のやるべき仕事だ」
と述べた。
大沢知事は
「都知事の思いをくんで、国が行動していただければと思う。
(沖縄県)石垣市があれだけの土地を購入するのも大変。国が買うのが自然だ」
との認識を示した。
それは正論ですけど、相手があることで、国には売りたくなんだそうですから。(^^;
森田千葉県知事
「売買は当たり前」と評価
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120419/plc12041912390008-n1.htm>
千葉県の森田健作知事は19日の記者会見で、
東京都の石原慎太郎知事が
尖閣諸島の購入方針を表明したことについて
「日本の領土なので、
(国内で)売買するのは当たり前のことだ。
日本人は領土問題に関心が薄い。
都知事の行動は一石を投じる」
と評価した。
政府が買い取りに前向きな姿勢を示したことには
「国は最近、地方に何か言われてから慌てて対応している。
領土問題は国がしっかりしないといけない。
もっとリーダーシップを取ってほしい」
と苦言を呈した。
茨城知事
「国思う、心情あふれた行動」
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120419/plc12041915240011-n1.htm>
東京都の石原慎太郎知事が
尖閣諸島(沖縄県石垣市)を都で買い上げると表明したことについて、
茨城県の橋本昌知事は19日の定例記者会見で
「石原さんとしては、国を思う心情があふれた形で起こした行動だと思う」
と評価した。
石原知事の今回の行動について、
「(日本が尖閣諸島を)何らかの形で実効支配の形を示すための、問題提起と思う」
と述べた。
ただ、国も買い上げの意向を示している点もあり、
尖閣諸島の所有権については
「どうするかは国と都で十分話し合いをされたらいい」
と付け加えた。
沖縄・石垣市に払い下げ求める意見書
地元の市議会
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120419/plc12041914150010-n1.htm>
沖縄県石垣市議会は19日、東京都が購入方針を表明している尖閣諸島について、国が購入して行政区域である石垣市に払い下げるように求める意見書を、賛成多数で可決した。
意見書では、尖閣諸島は石垣市が購入すべきだが、財政的に厳しいとし、まず国が購入した上で石垣市に払い下げるか、国が管理運営をするよう要請した。
尖閣諸島をめぐる国の対応について
「領有権を主張する中国を刺激するのを避けたいため、実効支配措置を十分とってこなかった」
と批判。
東京都の購入方針に関しては、政府の対応に不満があったため先行して購入に踏み切ったと思慮される、と指摘した。
なんか、ここにも後手というか、誰かに言われて初めてやる、という人たちが・・・
あんた地元でしょ!!国が、国が、って言ってる場合じゃないでしょ!!
そんな意見書を出すのは40年遅い。怒
↧
(1418) 尖閣諸島 (5) 石原発言を応援する人、反対する人、うろたえる人
↧